作業環境改善

ある工場の塗装作業や溶接作業の環境改善をやっています、作業者の体に影響ある蒸気が発生しているので。

環境技術のコンサルって、守備範囲が広いです。省エネや公害防止、産廃処理など、そして今回のように社内の作業環境改善指導も引き受けることがあります。

 

でも、ひたすら法令の解説に終始しています、技術コンサルらしい技術的な仕事はほとんどありません。

 

労働安全衛生法(この中に細かい規則がメチャたくさんある)、消防法、PRTR(化学物質管理法)などなど、さらに最近大きな法改正が頻繁にあって、頭をかかえてらっしゃいます。

 

特に化学物質の管理は、物質ごとの個別規制から、最近事業者による自主管理になりました。こんなのについていける中小企業はほとんどありません。行政が昨今の情勢を踏まえて事業者に自律的に管理していただく(と言えば聞こえはいいが、管理し切れないほど増えたからサジ投げて後は民間に押し付ける)ことになっていまいました。

 

いかに判りやすく伝えて改善していただくか、言うまでもありませんが安全は全てに優先します。誰もが安心して働ける職場って大事ですよね。

こんな掲示板を用意したので、来週工場の壁に貼り付けていただこうと考えています。