2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

廃棄物処理技術者の活躍

ある大都市の防災環境部の方の話を聴いた。ゴミ埋立て処分量が、年々減少しているそうだ。 平成10年は28万tだったが、平成21年度はその1/4以下となる6.2万tだそうである。ゴミ焼却灰を溶融して減量するなど、多くの技術的取り組みが功を奏したらしい。しかし…

中学校の学校公開日

昨日5/29(土)は、次男が通っている中学校の公開日だった。家内と二人で行ってきた。始めは授業参観、数学と国語の授業を見た。そのあと部活の様子を見た。中3の次男は剣道部である。30名以上の大勢の部員が生き生きと活動している様子を見て、安心した。部…

河童の花ちゃん

午前中は地下水浄化技術の提案及び解説の資料まとめ。自分でもいろいろ実験をやってみたが、手応えは十分である。これがうまくいけば、知多半島だけでも3社には提案営業ができる。思わず気合が入る。とにかく情熱を込めて提案営業しよう。午後から常滑の窯業…

中国徐州市から来日

半田市の知人である北条氏から電話があった。今度、中国の徐州市の方々が半田市を訪問され、6/7(月)の夜には歓迎パーティがあるとのことであった。その中に、私が昨年訪中したときお世話になった通訳のカク氏も居るとのこと。久しぶりに会えるのがうれしい。…

修学旅行の土産

中3の次男が、無事修学旅行から帰ってきた。 ほっとした。 家族のひとりひとりにお土産を買ってきてくれた。 私には、グーフィーのストラップを買ってくれた。 東京ディズニーランドで買ったそうである。 うれしかった。 でも、 裏に値札が貼ってあった。 も…

豊田工大にて講義

技術士仲間に頼まれて、年に1回講義をしている。昨年の講義も5月の後半だった。特許などの”工業所有権”についての講義であるが、もう少し幅を広げて技術者の財産的権利全般について解説した。学生は70名程度。熱心にノートを取る学生も居たが、パソコンを持…

受注記念日

今日5月20日は、○年前、初めて自分で仕事を獲得した日である。それまでは、技術士仲間から紹介された単発の仕事をこなしていただけであった。しかしこれだけではいけないことは判っていたので、必死に営業していた。そしてある日、会っていただける会社が見…

現場対応と顧客開拓

午前中は、水処理技術指導をしている近所の現場へ。先日私が提案した、窒素とりん同時除去のための改善策を、今日から実行するとのこと。その様子を見たが、今のところ問題は無さそうだ。これから3〜4週間こまめにデータを取り、効果を検証する。午後は、半…

小学校の同級生らと飲んだ

今日は、完全にOFF。小学校の頃の同級生の家に遊びに行った。 全部で4人集まった。大人の男が集まったら、当然飲むことになる。 お互いに、他愛のない話しをしながら、飲み続けた。同級生の一人が、今自分が技術指導している会社の従業員だと聞いて驚いた…

中部大学で

中部大学行本研究室へ行ってきた。 この研究室の行本先生は技術士で、私と一緒に愛知県技術士会の幹事をやっている。富山県のある会社の方が、産廃処理技術のことで大学に相談に来られる。しかし先生たちだけではカバーし切れない分野がありそうなので、私も…

名工研へ

本日行ったのは、名古屋市工業研究所(名工研)である。ある産廃を燃焼させた場合の発熱量が知りたかったので、ここへ依頼試験をお願いした。使うことにした測定器は、示差走査熱量計である。通常発熱量の測定には燃研式B型熱量計または自動熱量計を使うこと…

雨中の作業

今日は排水処理施設の現場での点検作業であった。かなりの雨量で、作業が思うようにはかどらなかったが、無事終わった。点検シートやDO計、携帯顕微鏡もかなり濡れてしまった。明日以降のために、よく拭いて乾かしておこう。この現場の作業日は、前回も雨だ…

HPリニューアル

HPをリニューアルしました。お願いしたのは、若くして最近独立された技術士仲間のU様です。はるばる三重県の津から来ていただいて、HPの納品とレクチャーをしていただきました。ウエブサイトのからくりについて、新しくいろいろなことを覚えました。 例えば…

愛知県図書館にて

昨日、愛知県図書館へ行ってきました。ここは「用水と廃水」「月刊下水道」「月刊省エネルギー」「月刊廃棄物」という、環境技術者にとっては欠かせない主要情報源が揃っているので、よく行きます。下水汚泥の有効利用と、合流式下水道問題について、しっか…

ろ過実験

事務所の庭で、こんなことやっています。 いわゆる、砂ろ過です。小中学校の頃、ろ紙を使ってろ過実験をやったこと覚えていませんか? でも世の中のプラントでは、砂を使ったろ過装置が多いんですよ。何の実験かって? それは企業秘密。