2011-01-01から1年間の記事一覧

福島原発の汚染水処理

とにかく現場は苦労の連続だろう。処理の手順は、比較的シンプルで、 (1)油分の分離 (2)ゼオライトによるセシウム吸着方式で放射線レベルの低減 (3)海水分の塩分除去 の3段階で処理することになっている。その図がwebで紹介されている。 http://ww…

津嶋祭

この布土の町の夏の行事としては、盆踊りが最も大きいです。 その少し前に、大池組では、”津嶋祭”というのが行われます。 まず会所にて、葦と竹を切って集めて、祭場の準備 大太鼓も準備 そして海岸へ 会場は、出来あがっていました。 まずは若集の太鼓、曲…

やっかいな放射性物質

東日本では、水中のヨウ素131やセシウム137の除去のことで、水処理技術者が問い合わせを受けることがあるようだ。また最近の水処理関係の学術雑誌を見ても、これらの除去技術の解説が掲載されることが多くなった。ヨウ素131は活性炭吸着法、セシウム137はゼ…

昨年の省エネ診断の反響

昨日、長久手町で行う夏イベントのことである女性町職員の方と話す機会があった。そのとき「昨年冬にやっていただいた省エネ診断はとても良かったと思います。下水処理場の使用電力が15%ほど減りました。ありがとうございました。」と言われた。このときは、…

ナゴヤドームにて

一昨日は、ほぼ一日中受験講習会の講師を行いました。 そのあと行ったのが、 ナゴヤドームです。 レフト側外野席に座りました。 相手は最下位の横浜ベイスターズ、きっと勝てるでしょう。 先発のチェン投手も絶好調でした。 2回裏には、小池選手のタイムリー…

受験講習会の講座の準備

「公害防止管理者」という国家資格があり、大気、水質、騒音・振動、ダイオキシンの4分野に分かれている。そのうち、水質の受験講習会の講師を引き受けた。会場は名古屋市商工会議所である。そしてこのコースは7/6(水)〜7/8(金)の3日間だが、私が講師を務め…

熱中症の季節到来

今朝の中日新聞一面に「熱中症死、全国で4名」と書かれていた。 まだ6月だというのに。私は昨年8月、自身のHPで熱中症の原因と対策を記した。 http://www.tac-net.ne.jp/~nonobe/doc/H22-08.pdfここ数年急に増えた背景には、こういった衛生管理だけでなく、 …

あるブログの終止符

同友会のマドンナ、Iさんのブログ。 いつも楽しみにしていたのに。愛犬の他界をきっかけに、終了してしまった。 http://imazuyumi.exblog.jp/本当にもう更新されなくなった。さみしいです。そして。でもこの私のブログをいつもご覧いただいている皆様。 ご愛…

海外技術業務協力実務講習会にて

6月11日(土)技術士会主催で、こんな発表会が行われ、そこでプレゼンを行った。時間は45分で、電子紙芝居(別名パワーポイント)を用いた。 こんなURLである。 http://www.engineer.or.jp/kaiin/gyouji/kjkozanagoya11.html 中国江蘇省の下水処理場での技術指導内容…

義父との別れ

義父が、亡くなった。 まだ、77歳である。一昨日が通夜、昨日が告別式と初七日。 そういえば、自分が会社を辞めてこの仕事を始めた時、かなり心配していた。自分も、義父にはこの仕事の内容ややりがい、そして将来性を十分に説明できていなかった。不安を抱…

月刊下水道6月号を読んで

私が定期的にチェックしている雑誌は、「月刊下水道」「用水と廃水」「月刊省エネルギー」「月刊廃棄物」の4誌である。月刊下水道の6月号に、東日本大震災特集が掲載された。これまではニュースで断片的に被害の様子や大きさの情報を入手していたが、全体像…

ポメラ

これは何でしょう。 キーボードとディスプレイがあるから、IT機器の一種でしょうか。 実はこれ、㈱キングジムが商品化した”ポメラ”という道具です。 最近は、アイパッド、スマートフォン、アイフォンなど様々なIT機器が出現しています。それらに比べると、知…

梅雨入り

東海地方も梅雨入りした。そして明日は、排水処理施設現場での点検及び技術指導の予定である。 昨年もそうだったが、雨の多い季節にこのような現場作業が続くと、翌日までに合羽や靴が乾かないことがある。 干しておくと、事務所の中が湿っぽくなる。 まあ、…

美浜町図書館で調べ物

美浜町図書館へ行ってきた。 当事務所から車で5分程度である。ここは、開館してまだ10年程度であり、知多半島の図書館としては最も新しい。だから比較的最近の書籍が多く、調べ物をするには好都合である。ただ書籍数自体は決して多くないので、少々淋しい。…

地下水鉄分除去装置”ソブノーナル”の展示

美浜町役場の1階ロビー近くに、商工会会員用の展示コーナーがある。そこへ、自分が開発した”ソブノーナル”を展示した。 他の展示品と比べて、特別に目立つわけではないが。 地下水の鉄分を除去する装置としては、他に類似例は少ない。 初期投資はやや多いが…

若手独立技術士がもう一人

昨日5月14日(土)、理由があって岐阜県技術士会の総会に招待された。ざっと会場を見渡したところ、顔を見たことのある方々と、初めてお会いした方々が半々程度であった。よく見たら、以前中部青年技術士会でお会いしたT氏がいらっしゃった。しばらく中部地区…

浜岡原発の稼働停止

私は原発反対論者ではないが、今回の菅首相の決断には賛成である。この決断は、間違いなく国民の声を代弁している。厳しい要望を飲み込んだ中電にも、拍手を送りたい。 中電関係者や浜岡原発周辺の関連業者、そして関わりのあるその他の方々には寝耳に水であ…

ISO新規格(エネルギーマネジエントシステム)50001

連休前に、一冊の本を買った。 今年中に発行される予定の、ISO50001の解説書である。名古屋のある大手の書店の店頭に、平積みになっていた。よく売れているようだ。私も思わず買ってしまった。 本日は連休最終日であるが、ほぼ読破した。私はISO14001の審査…

法令の壁

世の中には、製品としては優れていてどこから見ても従来品を凌ぐと思われるが、何故か普及の遅いものがある。たとえば、バイオトイレである。便器の下の槽にオガクズを入れておき、微生物の働きと撹拌によってし尿を浄化する装置で、水を使わない上廃棄物量…

春の海を見つめて

当事務所から3分ほど歩けば、海に出ます。 目の前に三河湾が拡がり、その先は世界最大の海洋である太平洋につながっています。北東を見れば、向こう岸は碧南市。中部電力の碧南火力発電所が見えます。 そして東を見ると、はるか向こう岸は一色町付近です。さ…

冷蔵庫の忘れ物

約10年前の夏、京都府のある農村に畜産排水をきれいにする設備を導入し、試運転調整をしていた頃の話である。処理した排水がきれいになっているかどうかを調べるため、空のペットボトルにその排水を汲んだ。現場近くのホテルに一泊し、翌日会社へ持ち帰って…

雨中の好ゲーム

今日は名古屋で打ち合わせの仕事が3件。10時から、ある業者の方とC大学で開く講座の打ち合わせ。 12時から、同友会(中小企業の社長たちで構成されている団体)の方と、昼食をしながら例会の打ち合わせ。 そして、17時から若手技術士3名で企画運営しているセ…

知恵の使い方

最近知り合った中小企業の社長が、酔った勢いで、私に知恵を授けてくれた。 ①まず、古そうな中規模の食品または化学工場を見つけ、そこの排水を、工場の人たちに気がつかれないように汲んでくる。 ②水質を調べる。 ③明らかに排水基準をオーバーしていたら、…

変な夢

変な夢を見た。 田舎で温泉宿を経営している老夫婦に呼ばれた。「最近の温泉水、変な匂いがする。しかも、夜になると水が光る。放射能ではないか?浄化してくれ。」と言われた。pHはほとんどゼロだった。「自分にもさっぱり判りません。お手上げです。」と言…

中国にて見つけた珍しいもの

珍しいものと言っても、中国では(たぶん)普通のものである。 以下に紹介する。日本では、めったに見られない。常州市のスーパーの米売り場 こんな感じで、ドサッと米が置いてある。客は、好きなだけ袋に詰めた後でレジへ持っていき、計量して買う。 スーパ…

中国の経済発展とルール遵守状況

中国は今、すさまじい勢いで経済発展している。南京市も常州市も郊外へ行けば建設ラッシュで、次々に新しい建物が出来ている。新幹線だって、南京ー上海間が最近開通したばかりなのに、新しい路線の建設が行われていた。ビルも商業施設も、最近出来たと思わ…

帰国しました

中国江蘇省常州市の下水処理場での技術指導が、終了した。 化学工場が主体の工業団地からの排水は、高濃度のCODや窒素ばかりでなく、高塩分排水や重金属を含む可能性がある。それらが課題であった。 滞在期間が短かったため結論の出ない課題もあったが、最も…

中国にて(2)

予定通りではないが、技術指導を何とか進めている。それにしても、巨大地震のニュースには驚いた。 中国でも連日報道されている。 何時でも、どこかのチャンネルで必ず日本の地震のニュースが流れている。中国語はわからないが、漢字の意味はわかる。想像を…

中国にて(1)

3/8(火)、上海空港へ降りて、南京へ移動するため新幹線の駅にやってきた。その構内は、とにかく広い。面積も人口も日本と1ケタ違う国は、スケールが違う。 その新幹線は、とにかく速い。最高時速340km出ていた。南京市内のレストランで夕食。アヒル肉の塩漬…

新聞に掲載された

中部経済新聞に掲載された。こんな記事である。 主に、工場排水処理の問題解決や、今後の増設における設計の指導である。 現地の状況がある程度判っているので、下調べを行っている。 日本に居る間にやっておきたいことが山ほどあり、多忙を極めている。