2015-01-01から1年間の記事一覧

世界は環境問題をどう見ているか(30)

Clean diesels not so clean, apparently クリーンディーゼル車はそれほどクリーンでもないようである今回はディーゼル車の排気ガスの話題です。自動車の排気ガスにはNOx、Sox、一酸化炭素、粒子状物質などいろいろな有害物質が含まれています。もちろんそれ…

こんなジュースを飲んで

ある静岡県の化学工場で、省エネ技術指導を定期的にさせていただいている。 思い通りにいかないこともある。 今回の省エネ提案内容は、技術的には悪くないと思っていた。でも先方の会社の中でうまく調整できず、足踏みしている。 併せて補助金申請の提案もし…

世界は環境問題をどう見ているか(29)

Study links swarm of quakes in Texas to natural gas drilling テキサス州の群発地震は天然ガス採掘が原因という研究成果が発表された 今回は米国で増えている地震の話題です。米国は日本と違い地震のほとんど起こらない安定した国土を持っているはずです…

世界は環境問題をどう見ているか(28)

Fukushima operator finds new source of radiation leak into sea 福島原発の職員は見つけた、新たに汚染水が海へ流出している箇所がある今回は、福島第一原発からの放射能汚染水流出問題です。先の4月14日には福井地裁が高浜原発の再稼働差し止めを命じる…

中検準4級合格

やったぜ。

世界は環境問題をどう見ているか(27)

"Aral Sea Looks Like a Painting from Space" 「宇宙から見るとアラル海は塗り絵のように見える」今回は、世界的に有名なアラル湖縮小の話題です。ウズベキスタンとカザフスタンはいずれも旧ソ連ですが、この両国にまたがるアラル海が大変な勢いで縮小して…

布土大池組祭礼

4月4,5日は布土の祭礼でした。 布土の大池組の山車は山王車です。夜は提灯をつけて勇ましく走り抜けていきます。 駅の近くを通り過ぎる様子を、花ちゃんは暖かく見守っていました。

世界は環境問題をどう見ているか(26)

“Japan Is Saying Sayonara to McDonald's Corp.” 「日本はマクドナルド社に“サヨナラ”と言っている」今回は食品の安全性の問題です。ファーストフードの雄マクドナルド社の異物混入事件は、最近しばしば報道されています。そして日本における同社の売上高も…

中国語検定

行ってきました。受けて来ました。 中国語検定準4級です。出来は、決して良くはないように感じます。 合格の可能性は、五分五分かな。1ヶ月以内に発表があるそうです。

ISO勉強会

ここは名古屋商工会議所入口です。 本日はこのビルの5階でISO審査員対象の勉強会が行われ、参加してきました。 間もなくISO規格が改正されるため、その解説が主な内容でした。もちろん審査員の力量向上が主目的なのですが、 環境の技術指導をするのにも、ISO…

不思議なチェス

ありゃ、王が居ない。このアメリカのYahooゲームは、バグることがある。 チェスでもやろうとしたら、こんなことに??さて、どんな作戦で戦おうか。何だか変な夢を見ているような、愉快な早春の深夜のひとときである。

虫めがね

自分で書いた文字が、自分で読めない。 そんなバカなと思いながら、町の文房具屋でこんなものを買ってきた。若いころは小さな手帳をいつも持ち歩き、小さい文字で細かくメモしていた。また重要な技術データを縮小コピーして切り取って貼りつけていた。 久し…

世界は環境問題をどう見ているか(25)

今回は、車の燃費の話題です。次世代を担う車に期待される性能としては、“燃費”が極めて重要です。そして車の動力の種類も、ひと昔前に比べ増えてきました。以前はガソリンとディーゼル燃料くらいでしたが、最近では電気自動車があり、電気とガソリンのハイ…

動画に出演

僭越ですが、そしてちょっぴり恥ずかしいですが、 こんな動画が出来ました。約12分です。 https://www.youtube.com/watch?v=coqCkjwpxvo2年前、豊川市の山口化成工業(株)様の省エネ診断をしたのですが、省エネルギーセンターが省エネ活動の啓蒙のためそれを…

世界は環境問題をどう見ているか(24)

今回は米国で起きた汚染物質流出事故の話題です。6年前に米国テネシー州のキングストン石炭火力発電所で起こった事故を受けて、このような石炭灰流出事故を防ぐための規制が制定されました。要約文はいつものとおり500字以内に納めましたが、原文はかなりの…

省エネ診断

先日は久しぶりに省エネ診断でした。 名鉄太田川駅近くの、練り製品が主体の食品工場でした。 老舗のため伝統も実績もありますが、古い機器は省エネ型設備への更新が必要のようです。 工場内には活気も情熱もあり、皆忙しそうでした。 これから1週間ほどかけ…

世界は環境問題をどう見ているか(23)

今回はロシアの巨大な淡水湖“バイカル湖”についての話題です。世界中の至る所で水不足が問題になっていますが、あの巨大なバイカル湖の水位もピンチになるような事態が発生しているようです。出典は米国Yahooです。http://news.yahoo.com/russia-sounds-alar…

来客が増えてきた

最近、我が事務所への来客が多いです。 今週は、水曜日に2名いらっしゃいました。そして今日も1組いらっしゃいます。 以前紹介したかも知れませんが、我が事務所は畳オフィスです。 営業の方はたいてい正座しようとしますが、つらそうなので「足をくずしてい…

世界は環境問題をどう見ているか(22)

今回はフィリピンの首都マニラの交通環境についての話題です。どこの国も多かれ少なかれ都市圏への過密集中が、交通機能を麻痺させることがあるようです。おそらく日本車も大量に輸入されているんでしょうね。出典はYahooフィリピンです。https://ph.news.ya…

世界は環境問題をどう見ているか(21)

今回の話題は、水素エネルギー社会の話です。昨年12月15日ついに出ましたね、トヨタ自動車は燃料電池車”MIRAI”を発売しました。量産型のセダンタイプ燃料電池自動車としては、世界初です。世界中の注目を集めていることは言うまでもありませんが、さらに東京…

世界は環境問題をどう見ているか(20)

今回紹介するのは、ウクライナのエネルギー事情についての話題です。昨年4月頃、クリミア半島を巡ってロシア(と思われる)の軍隊が介入したことは世界的に問題になったので、覚えていらっしゃる方も多いと思います。石炭が豊富なはずのウクライナで何が起こっ…

新プリンターがやって来た

昨年末から事務所のプリンターの調子が悪かった。 年末年始、業者と連絡が取れなかったが、やっと今日つながった。そして早速修理業者が来てくれた。 まずはご臨終の宣告(T_T)。 すかさず最新型プリンター購入を勧められた。 先程やっとそのセッッテイング完…